[浴室」・「UBリフォーム」の施工事例
こんにちは。
増改築1番館の営業 岡内です。
だんだんと朝晩が冷え込んできて過ごしやすくなってきました。
通勤でのバイクは肌寒くなってきて、ちょうど走りやすい季節です。
お風呂にゆっくり浸かって温まると疲れも取れて最高です!
本日は「浴室」・「UB交換」工事の事例の紹介です。
古くなると汚れが落ちにくくなったり、カビがとれなくなったりしますね。
私も風呂掃除をする際に、壁と床の境目・浴槽廻りなどが気になります。
今のお風呂は掃除の面でも非常に楽になっていますし、換気乾燥暖房機などで
お風呂を暖かくして入るのも良いと思います。
![](http://yumexg.xsrv.jp/reform/wp-content/uploads/2020/10/KIMG1882.jpg)
リフォーム前
![](http://yumexg.xsrv.jp/reform/wp-content/uploads/2020/10/KIMG2169.jpg)
リフォーム後
毎日使う場所がきれいに変わると気持ちが盛り上がりますね。
一度、浴室の気になるヵ所をチェックして見るのも良いと思います。
また、10月31日・11月1日にイベントを当社ショールームで開催致します。
お気軽にお問い合わせください。
ぜひ、この機会にお住まいも快適な空間にして
楽しんでみてはいかがでしょう。
投稿者プロフィール
![岡内章悟](https://yumexg.xsrv.jp/reform/wp-content/uploads/2019/07/okauchi-150x150.jpg)
最新の投稿
ブログ2023年4月17日耐震に伴うお住まいのセルフチェックのご紹介
ブログ2023年4月11日「面材」耐震改修事例のご紹介
ブログ2023年3月28日「基礎」耐震改修事例のご紹介
ブログ2023年3月21日耐震改修をおすすめ!